HOME > 推進事業一覧 > 担い手育成総合支援協議会 活動報告一覧 > 平成27年度集落営農塾を開催

担い手育成総合支援協議会

平成27年度集落営農塾を開催

平成28年2月8日(月)、「平成27年度集落営農塾」を開催し、集落営農法人及び集落営農組織の役員や、関係者等の方々が約150人参加しました。

集落営農塾

群馬県内では、平成18年度からの品目横断的経営安定対策の実施により、111の集落営農組織が設立され、その後、組織の法人化も進んできています。

群馬県担い手育成総合支援協議会では、法人化を推進するとともに、経営体質の強化等を図るために、集落営農法人及び集落営農組織の役員等を対象にした研修会である「集落営農塾」を毎年開催しています。

開催概要

日 時 平成28年2月8日(月)午後1時30分~4時00分
場 所 JAビル 大ホール
参集者 集落営農法人及び集落営農組織の役員等
地域農業再生協議会及び地域担い手育成総合支援協議会(市町村、JA、農業委員会事務局等)、関東農政局群馬支局、群馬県、JA各連合会、農業共済組合、集荷組合等
内 容 (1)講演 『集落営農法人における人材育成について』
   農事組合法人 酒人ふぁ~む 相談役 福西 義幸 氏
  • 平成元年に当時の区長が、「これからの酒人集落の姿を考える会」から始まった。このとき「農」の文字はなかったが、話し合いの中で「地域内の農地」のことに取り組まなければとなった。
  • 集落営農法人の役員等は定年帰農者を考えていたが、話し合いの中で「地域の法人運営を、そんな高齢者にまかせられるのか」と発言があり、定年制を設けた。
    役員定年:65歳、オペレーター定年:55歳
  • 滋賀県「甲賀市」水口町酒人と、忍びの血が流れており、今でも地域の連携と国・地域の情報収集は欠かせない。
  • 若い人材の確保には毎年努力を欠かせない。若い人たちに「やる気」を持ってもらうために努力している。
  • 一人一人のできる事は限られている。酒人地区みんなで力を合わせ、今の状況に甘んずることなく日々考え努力をしている。
(2)連絡事項 『集落営農組織に対するアンケート調査』の結果について
(3)その他

問い合わせ先

・群馬県担い手育成総合支援協議会事務局
   〒371-0854 前橋市大渡町一丁目10-7(群馬県公社総合ビル5階)
   TEL 027-280-6171 FAX 027-255-6461
・群馬県農業協同組合中央会 担い手支援センター
   TEL 027-220-2028 FAX 027-290-3001
・群馬県農政部農政課構造政策室
   TEL 027-226-3024 FAX 027-223-3648


農業新聞の購読はこちら農業図書のご案内全国農業会議所全国農地ナビ
(一社)群馬県農業会議
〒371-0854 前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル
TEL 027-280-6171(代)FAX 027-255-6461